2021/09/19 23:52

野の百合は如何にして育つかを思え

大好きな聖書の言葉、6章28節。野に咲く花々を描いて、聖句は文語体で書いてみました。下絵をプラバンの上にペンでなぞって、色鉛筆で彩色。鮮やかな赤とオレンジで色を塗ったケシの花に合うように、周りのお花た...

2021/09/16 22:59

「PATIENCE 」ができあがるまで

最初に、鉛筆でだいたいのイメージを描いてみます。すべてフリーハンドで。おおざっぱな性格なのに、臨床検査技師という職業柄、普段は細かい計測をしているので、作品制作のときはその反動か文字の大きさを測る...

2021/09/15 21:50

「ぶどうの木」ができあがるまで

UVレジンにレジン用着色 ‘’ 宝石の雫 " を数滴混ぜて色付きレジンを作ります。  型に少しずつ流して、UVランプを照射して固めます。型から取り出します。葉っぱは プラバンにソフトパステルで着色、切り...

2021/09/14 00:18

【 産地直送販売⁉】

2年前の銀座の個展でコスモスブローチを買ってくれた人と仕事で久しぶりに再会。他の色もほしいと言うので、出来上がってた作品をいくつか持っていきました。そしたらその場にいた他の人たちも集まってきて、ち...

2020/08/10 18:53

空の鳥を見よ

明日のことを 思い煩わずに、今日を生きている 鳥たち。そんな鳥たちを 養っていてくださる、造り主なる神様。大きく羽を広げて、自由に空を飛ぶ鳥。 翼に たくさんのお花。くちばしには、オリーブの葉を描...